壊れていく文化?!知られざるイスラム教の都市伝説3選

「イスラム教の都市伝説が知りたい!」
「イスラム教の隠された秘密が知りたい!」
「イスラム教にまつわる都市伝説ってあるの?」

この記事を読んでいるあなたは、このように思っているのではないでしょうか。

イスラム教といえば、世界三大宗教に数えられ、2100年には最大勢力の宗教になるとも言われています。

今回は、そんな世界三大宗教の一角であるイスラム教の都市伝説を解説!事実や歴史をもとにイスラム教の隠された秘密を明らかにしていきます。

この記事では、教科書に載っていないイスラム教の姿を見ることができますよ。

あなた

酒飲めないってきついよね。

友達

たしかに。
禁酒生活って続かないよね。

あなた

ストレスで死ぬわ。きっと。

友達

つくづく無宗教でよかったと思うわ。
イスラム教とかってきついよね。笑

あなた

え?知らない?
都市伝説だけど、イスラム教徒は裏で欲まみれらしいよ。笑

目次

イスラム教とは

イスラム教は、現在のサウジアラビアを発祥地とし、唯一神アッラーへの絶対的な服従を説く一神教の宗教です。

7世紀初頭、神から啓示を受けたムハンマドによって創始され、神の啓示をまとめた啓典コーランと、ムハンマドの言行を示した記録ハディースに基づき信仰されています。

世界中に広がるイスラム教ですが、長い歴史の中でいくつかの宗派に分かれ、存在しているため、地域によってイスラム教の印象が違うんですね。

現在では、世界で約20億人もの方が信仰しており、2100年にはキリスト教を抜き、世界最大勢力になるとも言われています。

イスラム教の都市伝説のような文化

上記で解説したイスラム教には、教徒でなければ守ることができない厳しい文化があります。

まずは、都市伝説を紹介する前に、イスラム教の都市伝説のような文化を紹介します。

ここで紹介する文化は、以下の3つです。

  • 姦通の禁止
  • 飲酒の禁止
  • 露出の禁止

イスラム教の理解を深めるためにも、それぞれ見ていきましょう。

姦通の禁止

イスラム教では、コーランによって夫婦以外の人との性行為が禁止されています。結婚後は、特に規制はありませんが、結婚前であれば、キスやデートも禁止されているんです。

コーランでは、男女共に姦通を行った人に対して100回以上の鞭打ちの刑が処されます。

そのため、イスラム教では「性欲を満たすために結婚する」といった共通認識があるようです。

また結婚後は、性行為が義務となります。相手が性行為に応じない、充分に性の喜びが感じられない場合は、離婚の正当な理由になるほど。

無宗教の日本人には、信じられない文化があるんですね。

飲酒の禁止

『華金』といった言葉があるように、日本人には当たり前となっている飲酒。

イスラム教では、飲酒も禁止されています。最近では、あまりにも厳格すぎる文化の影響からか、信仰の度合いによって飲酒をする教徒もいるようです。

しかし、原則として飲酒が禁止されています。重罪にあたってしまうと死刑になるケースもあるようで、最低でも鞭打ちの刑に処されてしまうんですね。

飲酒の他には、他にもタバコ・豚肉など厳しい規制があるそうです。

露出の禁止

イスラム教徒の女性のイメージとして、肌の露出をせず頭まで何か被っている姿が印象的ではないでしょうか?

イスラム教では、人間は欲に弱い生き物だという前提があるため、女性を男性から守るという名目で作られたようです。

そのため、海外の旅行客が現地で腕など露出をしているだけで、「誘っている」と判断され、襲われてしまう危険性もあります。

上記で解説した通り、イスラム教には厳格な規則があるんですね。

イスラム教にまつわる都市伝説3選

ここまでイスラム教の文化について、解説してきました。無宗教の日本人にとっては理解し難いですよね。

ここからは、厳格で規則の多いイスラム教にまつわる都市伝説を紹介していきます。

今回紹介する都市伝説は以下の3つです。

  • 楽園ハレムでは性奴隷が多数
  • 豚を食べているイスラム国
  • イスラム暗殺教団の闇

それぞれ解説していきます。

楽園ハレムでは性奴隷が多数

イスラム教の楽園と言われている『楽園ハレム』では、イスラム教最大の禁忌『姦通』が行われているようです。

権力を持った男性は、欲に逆らえず、女性の奴隷を買い、性奴隷にしているとか。どんなに禁止されている行為でも、人間は欲には逆らえないということでしょうか。

中には、数十人にも及ぶ性奴隷を確保している富裕層もいるのだとか。

豚を食べているイスラム国

イスラム教の規則上、豚肉を摂取することは禁止されています。しかしながら近年、豚肉を食べているイスラム国が続出しているという都市伝説があります。

ムハンマドが危険視していたように、豚肉の美味しさに気づき、食べてしまっている教徒が多いようです。

イスラム暗殺教団の闇

アサシン(暗殺者)という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

実は、アサシンという言葉の発祥は、イスラム教と言われています。

自殺や他殺が禁止されていますが、上記でも触れた通り、イスラム教上で禁止されている規則は、裏では大きく破られている可能性が高いのです。

歴史上、初めての暗殺団『イスラム暗殺教団』は、イスラム教徒によって作られました。

イスラム暗殺教団もイスラム教のニザール派の最初の指導者となった、ハサン・サッバーフという人物です。

規約を破り、多くの方を殺害してきたイスラム暗殺教団は、イスラム教に信仰の深い人物によって作られたのでした。

筆者の小言

今回は、イスラム教にまつわる都市伝説を紹介してきました。

厳格な規則が敷かれているイスラム教ですが、実際には欲に勝てず、規則を守っていない教徒がいるようです。

ムハンマドが目指した本来あるべきイスラム教の姿に戻るのでしょうか。

皮肉にも、規則がゆるくなってきた今、教徒の数は増加しているそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次